〝筆ペン教室〟無事終了(^.^)

おはようございます (-_-)zzz

 

今日は、昨日行いました【ご愛読感謝企画 ⑦】のご報告です。

 

年賀状をそろそろ…という季節でもありますし、ご祝儀袋・香典袋への記入や芳名帳への記帳など筆ペンを使う場面が生活の中には幾度となくありますよね。

 

ということで、今回の企画内容は〝筆ペン教室〟に致しました。

 

当日10:30より、金沢市西都にあります『紘貴堂』さんにて生徒数14名での開催!

講師をしていただいた広瀬先生の ♪ 軽快なトーク ♪ もあり、和やかな雰囲気の教室となりました(^^♪

img_0502 img_0506

初めに先生から筆文字の魅力に関したお話などがあり、その後皆さん黙々と字を書き始められましたが、お手本を書いてもらいたい時、質問したい時など積極的に先生を呼んでと、とても熱心にされていました。

自分自身も教室に参加させていただきましたが、『どんな字にもそれぞれの個性・味があるから良い。字を間違わなければ失敗はない。』と言われていた言葉が印象的でした。

個人的にはとても楽しく勉強になる教室になり、講師を引き受けて下さった広瀬先生、参加していただいた皆さんに感謝です。

 

“ありがとうございました”

 

今後も日頃ご愛読いただいている皆様に “楽しく・お得で・喜んでいただける” そんな企画をドンドンと行っていきたいと思っています。

開催の時は、新聞折り込みチラシにてお知らせ致しますので、皆様ぜひご参加してみてください。

(教室の様子など写真にてお伝えするつもりでしたが、字を書くことに夢中になりすぎていて撮ることを忘れてしまいました…反省です(-_-;))